太宰府天満宮の叶糸でブレスレット作り!ストラップの編み方も紹介!
太宰府天満宮のお守りとして有名な『叶糸』。この叶糸を使ってブレスレットとストラップを作ってみました!自画自賛ですけど結構いい出来(笑)叶糸持ってるけどどうやって使おうかな~とお考え中の方の参考になりましたら嬉しいです^^
太宰府天満宮のお守りとして有名な『叶糸』。この叶糸を使ってブレスレットとストラップを作ってみました!自画自賛ですけど結構いい出来(笑)叶糸持ってるけどどうやって使おうかな~とお考え中の方の参考になりましたら嬉しいです^^
厄年は災いが起きやすいと言われている年だけにお守りを持ち歩く人も多いのではないでしょうか。だからこそ失礼のないお守りの持ち方やご利益がいつまでなのかをちゃんと知っておくべき。今年厄年にあたる人はこちらでしっかり確認しておきましょう。
厄年って良くないことが起こりそうだし、お祓いちゃんと受けておいた方がいいのかな?それともお守りだけで十分?実際のところはどうするのが一番ベストな形なのでしょうか。そんな厄年の疑問について神主さんに色々とアドバイスをいただいてきましたよ!
前厄と本厄と後厄、どれが一番悪い年なのでしょうか。それぞれどんな違いがあるの?お祓いってやっぱり受けておいた方がいいの?そんな疑問について神主さんからのコメントをいただいてきました!
古くなったお守り、どうしてますか?どのお守りもごっちゃにして適当な返し方してませんか?1年間守ってくれたお守りを正しい形でお返しできるように、お参り前に返納の仕方をしっかり確認しておきましょう。
厄年は人生で誰もが巡ってくるものですが、厄除け守について『?』なことも多いもの。「厄年の3年間ずっと同じものを持っていていいの?」「前厄・本厄・後厄、その都度古いものを返納するの?」詳しく確認したいと思っている方はぜひご一読くださいね。
前厄・本厄・後厄と3年ある厄年の中で一番気を付けるべきなのは後厄なのでしょうか。そんな疑問について神主さんからのアドバイスを頂いてきました。ご自分やご家族が厄年で不安に思っている方はぜひご一読くださいね。
「八方塞がりってご祈祷を受けないと悪いことが起きるもの?」なんて不安に思う人も少なくないはず。そんな疑問について私の体験談を交えながらわかりやすくまとめました。お祓いや不安な気持ちの対処法、その他諸々こちらで確認できますよ。
厄除けと方位除けって実は微妙に違うもの。「どっちのお祓いもした方がいいの?」「そもそも一緒にできるものなの?」そんな疑問や不安についてわかりやすくまとめてみました。神主さんも確認済みの内容ですのでぜひご一読くださいね。
福岡のクリスマスマーケットの名物と言えば毎年違うデザインで販売される限定マグカップですよね。博多と天神、パサージュ広場限定のマグカップもご紹介。毎年買って集めている人や今年からコレクションを考えている人はぜひチェックを!