健康・美容一覧

エアコンが壊れた時の暑さ対策!エアコン無しで夏を乗り切る方法とは

これから夏本番!…という時にまさかのエアコン故障!?そんな時に限って業者さんのスケジュールが埋まっていて修理したくてもできずに途方に暮れている…なんて人もいるはず。突然訪れたエアコンなしの暑さ対策はどうするべきか?今まさにお困り中のあなたへ今年の夏を乗り切る手段をご紹介します。

日焼け止めは何時間もつ?SPFを計算して焼かない塗り方をマスター

「今年こそ絶対焼かない!」毎年そう思ってるのにどうして焼けるの?と日焼け止めをうらめしい目で見ているそこのあなた。もしかしたら日焼け止めの使い方自体を間違っているのかもしれませんよ?日焼け止め効果の持続時間とSPF値の計算方法をここでしっかり確認!正しい塗り方をマスターして焼かない夏を楽しみましょう。

日焼け止め 塗ってすぐの外出は効果なし?30分前に塗る理由とは

真夏の時期、おでかけ前に日焼け止めをささっとひと塗り。紫外線対策コレでばっちり!…なんて思っている人、アウトです。そんな使い方をしていると日焼けしてしまいますよ。正しく塗ってこその日焼け止め効果です。こちらでしっかり確認して今年の夏は白肌キープを目指しましょう。

日焼け止めを混ぜて使うのはアリ?逆に焼ける可能性も?

日焼け止めに保湿クリームやリキッドファンデーション、それこそ日焼け止め同士を混ぜて使うのはどうなんだろう…なんて考えたことはありませんか?でも、それって日焼け止めとして使う分には問題ないの?効果が半減したりしないの?そんな日焼け止めの疑問と使い方についてまとめました。

日焼け止めを塗ると粉っぽい…皮がむけるのは乾燥が原因だった?

日焼け止めは肌を焼きたくない人の必需品。一番気をつかうのは顔に塗る日焼け止めですがメイクのりの良さなど、化粧下地として肌をキレイに見せる効果も期待したいもの。それなのにいざ塗ってみるとなんか粉っぽい…そんな日焼け止めのお困りごとについてまとめました。原因と対策をチェックしていざ実践!です。

日焼け止めの手のベタベタ…洗うとカサカサするしどうしたらいい?

紫外線の強い時期になると日焼け止めをかかさず塗る人が多くなります。でも、気になるのが日焼け止めを塗った後のベタベタ感…ちゃんと洗っているのにどうして?そう感じている人はけして少なくないはず。そんな夏本番のお悩みについてまとめました。毎日日焼け止めを使う人は要チェックです。

Wii fitで踏み台昇降ダイエット!高さを足して脂肪燃焼効果up!

Wii fit Plusの踏み台昇降で楽しくダイエット!忙しい人でも家で有酸素運動できるのは嬉しいですよね。でも、このバランスWiiボードの高さだと低すぎて運動量的に物足りない…そんなワケで我が家では脂肪燃焼効果をアップさせる為に100均グッズで踏み台を作ってみました。踏み台昇降の効果をもっと上げたい!と思っている人はぜひチェックです^^