この春、お子さんの卒園式や卒業式に参列予定のママさん達は
当日の服装の準備に忙しくされているのではないでしょうか。
卒園式に続いて入学式も控えている人だとコーディネートを考えるのも大変。
着ていく服を新調するのもお金がかかるし…
ですが同じスーツでもコサージュを日によって使い分けることで
見た目の印象を変えることができます。
手作りすれば安い費用で抑えられるのも嬉しいところです。
簡単な作り方を画像付きで紹介しています。
手作りが初めてという人もこの機会にハンドメイドに挑戦してみましょう。
卒園式 卒業式のコサージュは簡単に作れる!
「コサージュを手作りするのって難しいんじゃ…」
と、初めて手作りに挑戦する場合、身構えてしまう人もいるかもしれません。
手作りコサージュの作り方を紹介しているサイトはたくさんありますし、手間や素材にお金をかけた分、素敵な仕上がりに作り上げることができると思います。
ですが、ここでご紹介するコサージュの作り方は布を縫ったりする裁縫道具もスキルも必要ありませんし、使う素材も100均グッズでそろえることができる、超お手軽簡単レシピです。
針も糸もいらない代わりに『グルーガン』というホットボンドを使用します。
これさえあれば不器用さんでも簡単に作ることができるので素材と一緒にこのグルーガンの用意をお願いします。
ホームセンターでも取り扱いがあると思いますが、100円ショップのもので十分使えますよ^^
200円商品でしたが、私はダイソーで購入してきました。
グルースティック(接着剤)も忘れずに用意しておいてくださいね。グルーガン本体だけでは使えませんので(笑)
ではコサージュ作りの素材についてご説明していきましょう。
卒園式 卒業式のコサージュは100均素材でもおしゃれに
コサージュを作るのに使った素材はセリアとダイソーでそろえました。
【セリアで購入したもの】
バラの造花3つで100円とはコスパいいですよね。このうち、2つを使用しています。
造花は主体パーツですので安っぽく見えないものを探してくださいね。
コサージュの裏に付ける台座ピンです。2個入りで100円。
最初ダイソーでクリップなしのピンを買っていたんですが、セリアでクリップ付きのこの商品を見つけてしまい、改めて購入。(好みで選んでもらってOKです)
【ダイソーで購入したもの】
インテリアコーナーにあるレースパーテーションです。はさみで簡単にカットして使うことができます。家に余っているレースやオーガンジー(薄く透けた生地)等あればそちらを代用しても大丈夫です。
ワイヤーの付いたパールです(画像右)。パールを使用すると華やかさとフォーマル感がアップするので個人的にオススメですね。
裏面に粘着テープのついたレーステープ。ベージュと白の2色入って100円でした。はぎれでも使えますのでわざわざ購入しなくてもかまいません。
では、以上の材料で製作していきます。
卒園式 卒業式のコサージュの作り方
まず、レースパーテーションをカットしたものを折り曲げてホッチキスで仮留めしておきます。これを花の後ろ側に接着して葉っぱみたいに使うイメージです。
購入した造花に葉がついていればそちらを合わせてもいいと思いますよ。
今回は緑のものを使っていますが、白を使うとよりクラシカルな印象に仕上がります。
↓白レースを使ったコサージュの作り方はコチラ↓
お好みで使い分けてみてくださいね^^
次に、オレンジと白のバラをグルーガンで接着します。できるだけ根本辺りにグルー(接着剤)をつけると目立ちにくいですよ。
レースと花を重ねてグルーで固めます。バランスを見ながらワイヤー付パールも一緒に固定してください。
固めた部分が見えないようにレーステープで覆います。家に代用できそうな布があればそちらを使ってもOKです。
丸くカットしたフェルト、またははぎれ布を中央にかぶせてこの上に台座ピンを接着すれば完成です。
うまく仕上がりましたか?
グルーガンを使って素材をひとつにまとめていくだけなのでとても簡単ですよね。
グルーガンを使いこなせば不器用さんでも怖いものなしです。
使い方に慣れたら入学式の分も作ってしまいましょう^^
まとめ
記念すべき大事な日の為に、準備は万端にしておきたいものです。
ご紹介した内容を参考に、使えそうな素材を付け足しつつ、アレンジを楽しみながら自分好みの仕上がりを目指しましょう。
素敵なコサージュを作ってお子さんの晴れの日を見届けてくださいね。
いい式典になりますように^^
▼こちらもオススメ▼