七五三のママコーデはユニクロで!服装はプチプラでおしゃれに完璧!

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

今年七五三をむかえる子供さんの衣装同様、
一緒に行く親御さんの服装も色々考えてしまうもの。

スタジオで撮るにしろ、自分たちで残すにしろ、
記念写真も残すご家庭は多いでしょうから
それなりにフォーマル感のある服装が望ましいですよね。

お参りを予定されているのであれば余計にきちんとした服装で
参拝するべきです。

それに加えておしゃれに見える服装で!
と考えるママさんも多いはず。

でも、ただでさえ子供の服装やその他諸々の用意でお金がかかるのに
親の服装にもお金がかさむと出費も大きくなってしまいます。

そんなお悩みを抱えた方へ朗報!
ユニクロでもおしゃれでフォーマルな装いができちゃうんです!

七五三のママコーデで頭を抱えている人はぜひご一読を^^
プチプラ服でも恥ずかしくない素敵な服装をご紹介していきます。

スポンサーリンク
  

七五三のママコーデはユニクロでOK!

「七五三の服装どうしよう…」

11月が近づくとそんなお悩みを抱える親御さんが増えてくるのではないでしょうか。

ですが、七五三は何かと物入り。
できるだけ出費は抑えたい…という思いを抱えているのはどのご家庭も同じだと思います。

そんな時に大活躍のユニクロ!

「…え?ユニクロってカジュアルウェアばかりでしょ?」

なんて思った人。

大丈夫です。
服の選び方や着こなし次第でユニクロの服でも十分きちんと感のあるフォーマル服になるんですよ!

もちろん、UNIQLOはどちらかというとベーシック寄りのカジュアルウェアな品ぞろえが多いものの、最近ではフォーマル寄りの服も展開しています。

全身フルセットで買う必要もないので、使えそうな服にユニクロのフォーマルウェアを買い足す、というのも費用をおさえる賢いやり方です。

「じゃあ、どんな服を選べばいいの?」

といった疑問について、ポイントも交えながらひとつずつご説明していきましょう。

七五三のママの服装 ユニクロでもフォーマル感を出せる秘訣

七五三はもちろんですが、まだ子供さんが小さいうちは何かと行事ごとが多いもの。

その度に新しい服を買っていては出費がかさむばかりですよね。
ですので、これから先のことも見越して様々な行事で使いまわせる服を選ぶのがポイントになります。

だからこそ、ユニクロ!といった考えが活きてくるんです。

ユニクロのようなシンプルなデザインの服だと七五三以外でも使えますし、着こなしによってはばっちり高見栄なコーデでまとめることもできます。

そして前述したように、上下全身フルコーディネートで購入する必要はありません。

例えば、スーツをセットアップで既に持っている人は今まで来ていたインナーのブラウスだけ買い替えて雰囲気を変えてみるのもいいですよ。

また、持っているスーツの色が上下黒で喪服感が気になる…といった人はジャケットだけ買い替えるのもアリです。

カラーのセレクトは個人の好みになりますが、黒からベージュやパステルピンクに変わるだけでもだいぶ印象が明るくなります。ノーカラージャケットは更に女性らしさを演出できますし、上品さもupするのでオススメですね。

「ワンピースだけならあるけど…」

そういった方も同じように、ジャケットのみ新調すればOK。
出費も十分抑えられることでしょう。

また、同じ服装でもアクセサリー等を変えることでまた違う印象になりますし、七五三は子供の健やかな成長を願うお祝いの行事でもあります。今までと同じスーツにコサージュを付けるだけでも華やかさがぐんと増すので着こなし方としてはばっちりですね。

新しいコサージュを購入しても構いませんが、100均グッズを何個か揃えればそれなりに見栄えのいいコサージュを作ることもできますよ。

↓こちらで詳しく確認できます↓

ハンドメイドが趣味な人や、できるだけ予算を抑えたい人は手作りのもので対応してみる、という考え方があることも覚えておくといいですね。

スポンサーリンク

七五三のママコーデ プチプラ注意点!フォーマルとカジュアルの違い

どんな服装をするかは個人の自由ではありますが、これをいい機会としてTPOにあった服装を覚えることも大切なことです。

なぜなら子供の親として、場に合ったマナーを身に着けていないと場合によっては子供に恥ずかしい思いをさせてしまうこともあるから。何より親自身も恥ずかしいですよね。
更に言えば、子供に間違った常識を覚えさせてしまうことにもなるのです。

せっかくのお祝い事なのでおしゃれをするのは全く問題ありません。

問題なのは、今っぽいコーデだしおしゃれだから…と安易な考えでマナー違反な服装をしてしまうこと。
悪気はなくても自覚はなくても、そういった行為をしている人は意外と多いんですね。

例えば、ワンピースやスカートを着ているママさんに多いのですが、タイツ着用で七五三のお参りに来ている人をよく見かけます。

タイツはあくまでもカジュアルウェアの部類に入ります。
お祝い事なので正式にはストッキングをはくのが正解、ということになります。

たとえ似合っていたとしても、知らず知らずのうちにマナー違反をしていた…なんて人は案外多いのです。

気を付けてくださいね^^;

足元が寒くて、ついタイツを履いてしまった…という人もいると思います。
お住まいの地域によって気温には差がありますからね。

寒さが気になるのであれば、パンツスーツを着用するのが無難です。
フォーマル服ですし、何よりスカート系の服と比べて動きやすいというメリットもあります。

七五三の主役は子供なので親が華美な服装をする必要はありませんが、きちんと場に合った装いをすることは基本中の基本。

親として、マナーある行動ができるように努めましょう。
以上、参考になりましたら幸いです。

まとめ

  • ベーシックなデザインが中心のユニクロの服はお祝い事の席にも着こなし次第で十分使える
  • 七五三で着用する服として問題ない服を既に持っているのであれば上下全部を新しく揃える必要はない
  • シンプルなスーツやワンピースでもアクセサリーやコサージュ使いで華やかな装いに
  • フォーマルとカジュアルの違いをわきまえてTPOに合った服を用意すること

↓こちらもオススメ↓

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。