こちらからは出さないのに
毎年送ってくる年賀状…
「もう送らないでほしいんだけどな…」
と思っている人は案外多いものです。
忘れた頃に忘れていた人からの年賀状なんて
お正月から気分が落ちてしまいますよね^^;
年賀状を送らないで欲しい時の対処法とは?
詳しくレクチャーしていきたいと思います。
年賀状を出さないのに来るのはなぜ?
毎年年賀状を送っていない相手から届く年賀状にため息をついている人は少なくないと思います。
そもそも、
「こっちから送ってもいないのになんで送ってくるんだろ?」
と思いますよね。
その理由は結構単純なもの。
ただ、相手は出したいから出しているだけ。
深い意味はないのです。
受け取る側としては結構迷惑な話ですが…^^;
例え返事が来なくても年賀状を出すのはただの習慣として用意しているだけ、という人もいますし、デザインやイラストを描くのが好きな人は自己満足で年賀状制作をしているだけ、という人もいます。
また別のパターンとして、結婚写真や家族写真を使った年賀状で幸せアピールをしたい…と考えている人も少なからずいます。
一言添えもない年賀状だとその可能性大ですね。
そんな面倒な年賀状に毎年付き合わされるのは気分が悪い…そう考えるのはごもっともなことです。
ではどのように対応すればいいのか。
その対処法について詳しく説明していきましょう。
年賀状を送らないで欲しい時の対処法
これから先年賀状を受け取りたくない場合には、『受取拒否』するという方法があります。
わかりやすく言いますと、年賀状を配送してくれる郵便局に対して
「この住所からの郵送物は受け取りません」
という意思表示をするということです。
『受取拒否』の手続きをすることで、年賀はがきは相手先の住所に返送されることになります。
もう年賀状を受け取らなくていいからスッキリ!
…と思うところなのですが。
ただ、この方法を取ることで、相手先に『受取を拒否している』という意志がハッキリ伝わってしまうことになるので注意が必要です。
↓こちらの記事で詳しく確認できます↓
送ってくる相手が昔の先輩や上司だったり、親戚だったりすることもあります。
ですので受取拒否の手続きをする際は、十分考えた上で行うようにしてください。
年賀状 無視したいけど…していいもの?
もらいたくない人からの年賀状に毎年もやもやする…
かといって、
「無視するのも人として失礼なのかな?」
そんな気持ちで悩む人も少なくないと思います。
常識で言ってしまえば年賀状は新年のご挨拶状ですし、送られた以上はお返しのはがきを出すのがマナーといえばマナーですが…
普段から付き合いのない人からの年賀状にいちいち心を砕く必要もないでしょう。
つまり、気にせずに貰いっぱなしでも良いということです。
「宝くじ券が今年も届いた」
くらいのスタンスでいるのが一番いいですね^^
もし相手の人と何かしらの形で連絡を取ったり会う機会があった時には
「うちは年賀状書く習慣がないから、誰にも送ってないんだよね」
「送ってもらうばかりなのも悪いから私には用意しなくてもいいよ」
というような形で年賀状を辞退する気持ちを伝えておくといいでしょう。
段々年賀状を出す人が少なくなっている近年ですが、考え方は人それぞれです。
出す側にも受け取る側にも色んな考え方があります。
ハッキリ受取拒否するか、やんわり断るか。
相手にとってベストな形を選ぶようにしてくださいね。
まとめ
- 年賀状を出さない相手から年賀状が来るのはただの自己満足だと捉えてよし
- 郵便局で受取拒否の手続きをすることで相手に返送することもできる
- 貰いっぱなしのままの状態を続けるか受取拒否をするか十分に検討すること
▼こちらもオススメ▼