マスク不足が続いていますが、
「洗って使えないのかな?」
と考える人はたくさんいらっしゃると思います。
本来ならば使い捨ての不織布マスクですが、
我が家では繰り返し洗って再利用してなんとかしのいでいます。
実際、連日ドラッグストアに通っても
マスクは売り切れで手に入らない。
同じような状況の人がきっといるはずです。
新型肺炎にインフルエンザに花粉症…そしてPM2.5。
マスクなしの生活は考えられません。
同じマスクを繰り返し使うことについて
賛否両論あるとは思いますが、
何もしないよりも幾分マシだと私は思っていますので。
というわけで我が家のマスクの洗い方、
そして洗剤の選び方や消毒の仕方についてご紹介していきたいと思います。
マスクは洗って使えるか?
「マスクって再利用できるの?」
そんな疑問を持った人は多数いることでしょう。
結論として、普段であれば一度きりの使用で捨てるべきものでしょうが、マスク不足の現状ではむしろ再利用は必須だと思います。
以前買い置きしていたもの。
そして高かったけれど運よくドラッグストアで購入できたもの。
今すぐなくなる心配はないにしろ、ストックしているマスクがいつ底をついてしまうかわかりません。
巷ではマスクを手作りしたりして対処している人もいるようですが、残念ながらガーゼマスクではウイルスも花粉もほとんど防ぐことはできないんです。
というのは、不織布に比べて繊維の目が粗いためにウイルスも花粉もすり抜けてしまって意味がないからなんですね。
そこで我が家では使用済みのマスクを洗って再利用することにしました。
同じような考えを持つご家庭もいらっしゃると思いますが、どういった洗い方や乾かし方で行えばいいのか。
ここをしっかり理解していないと、結局は不衛生なままのマスクを再利用してしまうことになります。
ですのでマスクの再利用を考えている方のために、我が家で実践しているマスクの洗い方についてご紹介したいと思います。
「もうマスクの在庫がなくてヤバい…」
と焦り気味の方は必読!
是非参考にしてお役立てくださいね^^
マスクの洗い方 どの洗剤がベスト?
マスクを洗うといっても洗剤にも用途によって色んな種類がありますよね。
例えば、食器用洗剤だったり洗濯用洗剤だったり。
我が家では食器用洗剤を使用して洗うようにしています。
なぜ洗濯用ではないのか。
その理由としてはマスクは長い間口にふれるものなので、洗濯用よりも食器用洗剤の方がいいのではないかという私と母の判断によるものです^^;
↓ちなみに我が家で使っているものはコレです
ではマスクの洗い方を説明します。
①洗面台に水もしくはぬるま湯を張って洗剤を投入します。(小さじ1杯程度)
②不織布の繊維が傷まないように優しく擦り洗いします。目立つ汚れは念入りに。
③泡立ってくるので、泡がおさまってくるまですすぎ洗いを2、3回繰り返します。
女性は特に化粧をした上からマスクをする人が多いと思いますので、メイク汚れはきちんと落として清潔な状態に戻して使いたいですよね。
なので、しっかりメイクがお好みの方は他の人よりもメイク汚れが残っていないか十分注意して洗う必要があります。
もし汚れが落ちにくい場合はお肌と同じように、洗浄前に一度クレンジングをしてみるといいかもいいかもしれません。
(その場合は洗浄力の強いオイル系のクレンジングがいいかもです)
ですので、洗剤ではありませんが、個人的には肌に触れることを考えればそれこそ洗顔料もアリかな、と思っているので今度試してみようかと。
ただ、母いわく
「食器用洗剤でもファンデも口紅もキレイに落ちたよ」
と言っていました。
まずは一度この洗い方で試してみてください。
最初は不安かもしれませんが、だんだん慣れてきますよ^^
上記のやり方で洗い終わったら、次は消毒と乾かし方について説明していきましょう。
マスクの再利用には最後の消毒が肝心!
マスクの外側や内側の汚れは落とせたとして、目に見えないウイルスまでは手洗いで落とすことはできません。
なのでマスクを消毒する必要があります。
「消毒するならハイター!」
と思い浮かぶ人が多いかもしれませんが、個人的にはハイターはオススメできません。
というのも、ハイターの成分がマスクに残らないように十分なすすぎ洗いをしなければいけませんし、何よりハイター独特のニオイがマスクに移ったりすることも…^^;
マスクの中で呼吸するわけですから、もしハイターのニオイが充満していたとなると
「おぇ…っ(;´Д`)」
となってしまう可能性も考えられるワケです。
ですので、我が家では『熱湯消毒』+『日光消毒』をしています。
ナチュラルなダブル消毒で安心安全なやり方です。
天気のいい日にマスクを何個かまとめて洗うようにすると効率がいいですよ。
①まず、熱湯を用意しておきます。ケトルで沸かしてもOKです。
②次にボウルを用意して洗ったマスクを中に入れます。
③しっかり沸かしたお湯をマスクにかけます。マスクがひたひたになるまでかけ続けてください。
④1、2分経ったら日当たりのいい場所で干します。(※花粉症の方は室内干し)
脱水したりマスクを手で絞ったりする必要はありません。
不織布が傷んでしまうので。
ただ、マスクに含まれている水分がポタポタ落ちるので干す場所に移動する際はご注意を。
↓しずくが落ちてきてる状態です^^;
ちなみに干し竿に洗濯物干しごと洗濯ばさみで固定しておくと、あちこち移動しないので安心です。
主婦の方にとっては常識かもしれませんが、一応補足説明しておきますね^^
天気が良ければ大体30分もあればすっきり乾いています。
↓洗浄後のマスクはこんな感じです
我が家ではこのような方法でマスク不足の危機をどうにか乗り切っています。
再利用するとはいっても、繰り返し使えばさすがにマスクの不織布も耳当てのゴム紐もそれなりに傷みが出てくると思いますので、限界かなと思ったら新しいマスクへの取り換えサインと考えたら良いでしょう。
1回の使用で使い捨てするよりも、この方法でマスク消費の頻度はだいぶ低くなります。
他にもマスクを直接着用するのではなく、ティッシュやキッチンペーパーを中にinしてできるだけ汚れないようにするのもアリですね。
実際試してみましたが、キッチンペーパーだと少々呼吸が苦しかったです^^;
(あくまでも個人の感想です 笑)
大変な状況なのは皆さん同じだと思います。
個人でできる工夫やアイディアで、今の苦しい現状を乗り切れるように頑張りましょう!
以上、我が家でのマスク再利用方法についてのレポをお届けしました。
少しでも多くのご家庭のお役立ち情報として参考にしていただければ幸いです。
まとめ
- 使い捨ての不織布マスクでも洗って再利用することが可能
- ゴシゴシ強く洗ったり洗う頻度によってマスクが傷みやすくなってしまうのでソフトな洗い方で
- 洗うだけでなく消毒までしっかり行うことを忘れずに
▼こちらもオススメ▼