七五三に着物ドレスでお参りはアリ?どんな服装でもいいの?

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

「最近流行りの着物ドレスって七五三でもOKなの?」

着物と違って動きやすく、
着用するのも難しくない着物ドレス。

七五三のお参りで子供に着させたいと考えるママさんが
じわじわ増えているようです。

でも実際のところ着物ドレスでお参りしてる人っているの?
そんな疑問と参拝時の服装についてご説明していきます。

今年、七五三の予定があるママさんは必見です!

スポンサーリンク
  

七五三に着物ドレスってアリ?

ワンピース感覚で着ることのできる着物ドレス。
着物のように着崩れを心配する必要もなく、何より動きやすいこの着物ドレスが人気を博しているようです。

ただ、この着物ドレスは世間で物議を醸しています。

というのは、『七五三のお参りに着物ドレスはアリなのか?』ということ。
華やかでとっても可愛い装いではあるものの、神社への参拝には非常識といった意見もあります。

そもそも七五三というのは子供は健やかに成長できたことの感謝とこれからのご加護を神様にお祈りする為に神社へお参りするのが本来の形です。

つまり、

『神様の前でも失礼のない服装であるか?』

このことを一番に考えなければなりません。自分たちの視線ではなく神様視点で、ということですね。

着物ドレスはどうしてもコスプレの要素が強いイメージがあるので、いくら可愛くても神社へお参りする際の服装としては不適切かもしれません。何より悪い意味で目立ってしまい、周りの参拝者から白い目で見られてしまうことも。
更に言えば義両親の不評を買ってしまう可能性もあります。

「もう用意してしまった…」

そんな人は記念写真の時に着せてあげましょう。
せっかく用意したものですし、お姫様気分で可愛い写真をたくさん残してあげれば子供も大喜びです。

神社へのお参りは基本的に礼服、またはそれに準ずる服装であることがマナーとされています。TPOをわきまえることも、それを子供に教えてあげることも親としての大事な務めなのです。

スポンサーリンク

七五三のお参りにOKなドレスとは

七五三のお参りに着物ドレスは不向きであることは前述の通りですが、

「じゃあどんなドレスなら大丈夫なの?」

「着物じゃなくてドレスでもいいの?」

といった疑問が残る人もいらっしゃると思います。

もちろん着物ではなく洋装でもOKなのでこの点は問題ありません。
ただ、目的は神社へのお参りなのですからあまりにも華やかすぎるドレスは参拝時に着用する服装として好ましくないといえるでしょう。総フリルの五段レース…といったデザインのものは控えた方が賢明ですね^^;

特に写真スタジオでレンタルしているようなプリンセスドレスはあくまでも撮影用として楽しむ為のドレスです。
中には肌の露出が多いデザインのものもありますが、どんなに可愛くても肌を見せる服装は神社ではNGとされていますので目立つためにドレスを着てお参りする、という考えはまず論外です。
ドレスをお参りに着用するならば、それなりのフォーマル感が求められることは覚えておきましょう。

「着物は用意も着付けも難しいし、ドレスはOKとNGのボーダーラインがわからない…」

そんな時はよそ行きのワンピースを選んだ方が周りからの好印象を得やすいと思います。ネイビーやチャコールグレーは清潔感を演出してくれるオススメのカラーですね。
コサージュや髪飾り用のリボンで適度に華やかさをアップすれば、子供ながらも上品な印象に仕上げることができます。

子供の服装はママのセレクトひとつで見た目の印象が左右されます。ここはママのセンスと品の良さの見せ所ですよ。

七五三のお参りに適した服装とは

では、神社にお参りする際の服装のポイントをまとめてみましょう。

  • 華美すぎるものは控えること
  • 清潔感のある礼服に近い服装が望ましいこと
  • 肌の露出が少ないものを選ぶこと
  • 普段着のようなカジュアルな服装は避けること(素足、サンダルはNG)

これらのことに気をつけながら当日の服装を決めるといいですね。

七五三は3歳の髪置(かみおき)、5歳の袴着(はかまぎ)、7歳の帯解(おびとき)といったそれぞれのお祝いの儀式をしてきました。

「袴がはけるようになった」

「帯を結べるようになった」

大人と同じものを着用できるようになること。つまりは大人の仲間入りを果たすということでもあります。そしてその自覚を子供自身に持たせるという大事な意味合いもあったのです。
こういった歴史の背景を知ることでただ着飾るだけのイベントではないということが理解できると思います。

七五三詣は神様の前でも恥ずかしくない、お参りにふさわしい服装で。
日本の伝統ある儀式であることを忘れないようにしたいものですね。

まとめ

  • 着物ドレスはお参りには不向き、記念撮影だけにとどめておくのが無難
  • ドレスでお参りする際は華やかすぎず肌の露出が少ないデザインのものを選ぶこと
  • 日本の伝統文化に触れる意味でもお参りするのにふさわしい服装が望ましい

↓こちらもオススメ↓

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。