お宮参りの写真撮影は別日がベスト?同日ならどっちが先?

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃんのお宮参りの時期になると
お参りはもちろん、写真スタジオでの記念撮影を考える人も多いと思います。

でも、お参りと写真撮影を一緒の日にするか後日にするか。
この点で悩む親御さんも多いのではないでしょうか。

初めてのお宮参りのことでお悩みの方は必見。

赤ちゃんのご機嫌のことも含め
どうするのが一番スムーズな形かを考えていきましょう。

スポンサーリンク
  

お宮参りの写真撮影は別日にするべき?

「お宮参りの記念撮影って別の日にしてもいいの?」

神社へのお参りと写真撮影は別モノなので違う日に行うことについては特に問題ありません。ただメリットとデメリットがあることを理解しておきましょう。

まず、日を分けることで当然手間はかかります。両親もスーツ着用、赤ちゃんも祝い着での参拝になりますので、普段着慣れない衣装の準備を2回もしなければならないのはやはり面倒ではあると思います。

写真スタジオでの貸衣装が無料レンタルの場合はいいとして、実費での衣装レンタルの場合、料金も上乗せされてしまうのはお財布的にも厳しいところです。写真スタジオを予約する際にはこの辺りもしっかり問い合わせておくといいですね。

ただ、良い点として赤ちゃんと産後すぐのママへの負担が少ないということがあげられます。

お参りする日が週末の場合、受付順にご祈祷、という流れの神社が多いので時間帯によってはとても混み合います。ご祈祷そのものの時間は特に長いものではありませんが、大安と重なっていたりすると待ち時間でくたくたになることも。

お参りする神社と写真スタジオへの移動時間のこともありますし、いざ撮影となった時の赤ちゃんのご機嫌はすこぶる悪いことも考えられるのです。

一生の思い出として残す写真ですので、できれば機嫌のいい時の可愛い笑顔で撮影してあげたい…と思うのが親心だと思います。ですので、

  • 自宅、神社、写真スタジオ間の移動時間が長くかかる
  • 記念写真の仕上がりにはこだわりたい

こういう考えをお持ちで準備の二度手間を面倒と思わない人であれば、お宮参りの日とは別々にした方が何かと都合がいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

お宮参りの写真撮影は同日だと大変?

「お宮参りと写真撮影を一度に済ませたい!」

そう考える人も多いことでしょう。

多忙なパパだと2日分の都合を合わせるのはなかなか難しかったりしますし、一緒に参拝する家族もスケジュールの調整がしやすいです。ただ、一日で全部を済ませるのはだいぶ疲れますので同日に行う場合はその点を覚悟の上で決行しましょう。

そして撮影時の赤ちゃんのご機嫌取りも肝心です。ご両親も疲れているでしょうが、なんだかんだと連れまわされた赤ちゃんはもっと疲れています。

そしてご機嫌斜めな赤ちゃんをどうやって笑顔にするか、ということ。もちろんプロのスタッフさんがあの手この手で笑顔にしようと動いてくれますが、思った以上に時間がかかって、後に予約を入れている人に迷惑をかけてしまうこともあるのです。

その場合、もう仕方ないからと妥協した仕上がりで納得しないといけなかったり…。

反対に同じ日にお参りも写真撮影も済ませることでレンタル衣装代を浮かせることができます。写真スタジオを選ぶ際に何件か料金プランを見比べると思いますので、貸衣装についての詳細をしっかり確認しておくことが大切です。

  • 手間と出費を最大限抑えたい
  • すごく疲れたとしても一日で全部済ませたい

こういった考えをお持ちであれば、同じ日にお宮参りして撮影する形でも悪くないと思いますよ。

お宮参りと写真撮影 どっちが先がいい?

「同じ日にお参りと撮影をする場合、どっちを先にするべき?」

この疑問に関しては考え方次第といったところでしょうか。

お参りを先にした場合、ご祈祷受付の際にいただくお守りやお下がりの品を撮影時に一緒に撮ってもらうことができます。せっかくだから写真に残しておきたいという人にはおすすめですね。

逆に写真撮影を先にする場合はヘアセットや化粧の崩れもないきれいな状態で撮ってもらえます。特に和装の場合、着崩れる前に撮影してもらえるのは嬉しいポイントでもありますね。赤ちゃんもまだ疲れていない状態なので笑顔でいてくれる確率も高いでしょう。

ただ、あくまでも考え方になりますが、お宮参りとは地元の氏神様に赤ちゃんが無事に生まれたことの感謝とこれからの健やかな成長を願って神様にご挨拶に行く儀式です。自分の都合より神様を優先させるという意味ではまずお参りを先にするというのが本来の形なのかもしれません。

家族ひとりひとりの都合のこともありますし、よく話し合った上で無駄のないスケジュール調整ができるといいですね。

まとめ

  • 赤ちゃんの負担を軽くしていい笑顔での写真を残したいなら別の日の撮影が無難
  • スケジュール調整が難しかったり出費を極力抑えたいなら同日に行うのもアリ(ただしすごく疲れる)
  • お参りと写真撮影どちらが先でも問題ないので家族の考えと都合を考慮した上で判断する

↓こちらもオススメ↓

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。