お中元のお返しのお礼メールの内容は?親戚友人上司別の例文を紹介!

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

夏といえばお中元の季節。
自分でもお中元を用意したり、
またそのお返しをいただいたり…なんてこともしばしばですよね。

そこで気になるのがお返しのお礼について。
近年ではメールでお礼を伝える人も増えていますが、

「どんな内容のメールを送ったらいいの?」

なんて頭を悩ませている人は少なくないでしょう。

そこで今回はお礼メールの例文をご紹介します。
親戚、友人、上司など相手に合わせてまとめましたので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
  

お中元のお返しのお礼はメールでもOK?

お中元は夏のご挨拶として、日頃からお世話になっている方へ贈る品物です。
親戚や友人、仕事関連の人からお中元をいただく機会も少なくないと思います。

さて、お中元を受け取ったらどうしたらいいのか。
正式なマナーとしてはお礼状(ハガキで可)を書くのが一般的ですが、最近ではメールでお礼を済ませる人も増えています。

「メールで済ませちゃっていいの?」

と思う人もいるかもしれませんが、普段からメールやLINEでやり取りをしている間柄であれば特に失礼にあたることはありません。
受け取ってすぐにお礼の気持ちを伝えられるのもメールならではのメリットと言えますね。

ただ、メールをする場合はお中元をいただいたお相手に対して失礼のない内容でまとめるべきです。
親しき中にも礼儀あり、ということですね。

ではどのような文面にすればいいのか。
お相手別に文例をまとめましたのでご紹介していきましょう。

お中元お礼メール 親戚へ送る場合

親戚の場合、あまりかしこまった内容にする必要はありません。
しばらく会えていないお相手なら近況報告するのもいいですね。

【件名】
お中元受け取りました。

【本文】
○○さん

こんにちは、○○(名前)です。
毎日暑い日が続きますがお元気でしょうか。

今日○○さんからのお中元の品が届きました。
子供も大好物で家族みんなで喜んでいます。
明日にでも調理して夕飯に美味しくいただこうかと考えています。

(近況を伝える内容を挟んでも良し)

まだまだ暑い日が続きますので、どうぞお体にはお気を付けてお過ごしください。
またお会いできる日を楽しみにしています。

○○(名前)

スポンサーリンク

お中元のお礼メール 友人へ送る場合

普段から親しくしている友人へのメールなら気難しく考える必要もないので気が楽ですね。
いつも接するようなフランクな内容で文面を作りましょう。

ただ、お礼の気持ちをちゃんと伝えることは忘れないように。

【件名】
お中元ありがとう!

【本文】
連日猛暑続きですが元気に過ごしていますか?
私はなんとか夏バテもせず元気に過ごしています。

今日お中元の○○を受け取りました。
いつも気遣ってくれてありがとう!
家族全員大喜びでみんなで美味しくいただきました。

(近況を伝える内容を挟んでも良し)

まだまだ厳しい暑さが続くそうなので、お互い体調には気を付けてこの夏を乗り切りましょう。
ではまた、次に会えるのを楽しみに。

○○(名前)

お中元のお礼メール 上司へ送る場合

上司の方にはお礼状を書いて感謝の気持ちを伝えるのが一般的ですが、普段からメールでやり取りしているような間柄であればメールでも問題ありません。

ただし、失礼のない文面にまとめることが肝心です。
そして職場で顔を合わせた時には改めて直接お礼のご挨拶をするようにしましょう。

【件名】
お中元の御礼

【本文】
○○部長(○○様)

拝啓

立夏の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度は結構なお品を頂戴し、誠にありがとうございました。
子供も大喜びで家族全員で美味しくいただきました。

身に余るお心遣い、恐縮致します。
今後とも誠心誠意努めて参りますので、何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

暑さ厳しき折、どうぞご自愛くださいませ。
まずは略儀ながらメールにて御礼のご挨拶とさせていただきます。

敬具

まとめ

  • 普段からメールでコミュニケーションを取っている間柄であればお礼メールは問題なし
  • 年配の方など普段メールを使わない相手ならお礼状や電話でお礼を伝えた方がベター
  • どの相手にもお中元をいただいたお礼と相手を気遣う言葉を入れ忘れないように

▼こちらもオススメ▼

【お中元・お歳暮のお悩みまとめページ】
お中元お歳暮のお悩み解決まとめ!お付き合いマナーを徹底確認!check!
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。