日焼け防止には欠かせない日焼け止め。
でもふとこんなこと思ったことはないですか?
「日焼け止めと化粧下地ってどっちから使うんだろう…?」
女性ならではの疑問ですよね。
その答えはまず日焼け止めを塗ってから。
その次に化粧下地、という順番が正しい流れになります。
でも化粧下地にはUVカット機能がついたのもあるので
どっちを優先させるべきか悩む人もいるはず。
日焼け止めと化粧下地の特徴と塗るタイミングについて
こちらでしっかり確認してばっちりメイクに仕上げてくださいね。
日焼け止めを塗るタイミング 化粧するならどっち?
紫外線の気になる季節になると多くの人が日焼け止めを使うと思います。
メイクをする場合の順番としては
日焼け止め
↓
化粧下地
この流れが正しい塗り方です。
というのは、そもそもこのふたつそれぞれの機能が違うから。
日焼け止めはあくまでもUVカットの機能に特化したものです。
反対に、化粧下地はファンデーションがうまく肌に密着する機能を持った、いわば『ボンド』や『のり』のようなもの。
ですので、ファンデーションの直前に塗るものは化粧下地になるのです。
わかりやすく例をあげて説明すると、接着剤を塗った板と何も塗らない板に砂をまいたとします。
どちらの方が多く砂が残っているでしょうか?
答えは当然、接着剤を使ってある方に砂が残っていますよね。
砂=ファンデーション
と置き換えるとファンデーションののり具合が良くなるのは日焼け止めではなく化粧下地になる、というわけです。
ただ、日焼け止めを塗ってすぐに化粧下地を塗るとベタベタして逆にムラになる可能性があります。
ですので日焼け止めを塗って少々時間をおいて肌になじんでから化粧下地を塗るようにしましょう。
日焼け止め効果のある下地を塗るタイミングは?
日焼け止めと化粧下地の違いについては先に説明した通りですが、最近は化粧下地にUVカット効果がついているものをよく見かけます。
なので、こういった日焼け止めと化粧下地一体型のものを使う場合は日焼け止めは不要になります。
化粧下地1本でOKです。
化粧下地を塗ってある程度なじんだらファンデーションを塗りましょう。
「SPFの数値がもっと高い方がいいから…」
と気になる人はもちろん日焼け止めの上に化粧下地を塗って構いません。
ただし、日焼け止めと化粧下地のSPFの数値が合算されるということはありません。
どちらか数値が高い方のSPFで考えることになります。
下地にも色んなタイプがありますので、日焼け止めを塗ってから皮脂の出やすいTソーンにサラサラタイプの日焼け止めを塗る…といった形でもいいですね。
|
顔に塗る日焼け止めの場合、頬の高い場所に紫外線を受けやすくなるので、このあたりにはしっかりと日焼け止めを塗るように注意してください。
メイクが崩れてしまった時の為にささっとお直しできるよう、紫外線の強い季節はUVカットのファンデーション(パウダータイプ)を携帯しておくことをオススメします。
日焼け止めを塗る正しいタイミングでメイクもばっちり♪
では、日焼け止めと化粧下地を塗る順番のおさらいをしていきましょう。
①洗顔
↓
②化粧水
↓
③美容液(なくても可)
↓
④乳液(又はオイル)
↓
⑤日焼け止め
↓
⑥化粧下地
↓
⑦ファンデーション
この流れになりますのでしっかり覚えておきましょう。
ちなみに私の場合ですが、洗顔、化粧水の後に美容液はとばしてオイルを塗っています。
乾燥肌なのでしっかりと保湿をした方がメイクののり具合も良いんですね。
ただ、スキンケアの後すぐに下地を塗るとファンデーションが早くに崩れたりヨレたりすることが多いので、じっくりハンドプレスして肌がしっとりしてくるまで待ちます。
逆にオイリー肌の人の場合は乳液やオイルをとばした方がいい仕上がりになります。
皮脂テカリ防止やウォータープルーフ等の下地をうまく使って、肌の状態を整えてください。
そして下地が肌表面がしっかりなじんだら、メイクに移ります。
ここはメイクをキレイな仕上がりにする為の大事なポイントなので忘れないように。
肌には色んな種類があります。
●混合肌
●普通肌
●乾燥肌
●敏感肌
…などなど。
私は化粧下地効果のある日焼け止めを使っていますが、使う人によって日焼け止めと化粧下地を別々にうなく使いこなして上手にメイクする方がいい場合もあります。
色々試して自分にベストな日焼け止めもしくは一体型の化粧下地を探してみてくださいね。
以上、日焼け止めと化粧下地に関する解説レポでした。
日焼け防止こそ、美肌を保つ秘訣なり。
まとめ
- 日焼け止め→化粧下地の順番の後ファンデーションを塗る
- 自分の肌質をよく理解した上で下地や日焼け止めを選んで使いこなすこと
- 日焼け止めと化粧下地どちらも使う場合はSPFの高い方のUVカット効果が優先される
▼こちらもオススメ▼