梅雨の時期はもちろん、湿気の多い日や雨が続くと
ヘアスタイリングで悩まされる人も多いのではないでしょうか。
せっかく可愛く仕上げたのに…
雨のせいで台無し!
テンションだだ下がりになるその気持ち、わかります。
そんな雨の日のヘアスタイリングのお悩みについて
わかりやすくまとめました。
巻きがとれたり髪型の崩れにお困りの方はぜひチェック!
まず最初に髪が崩れてしまう原因を理解してから
その対処法について詳しくご説明していきましょう。
興味をお持ちになった方はぜひご一読を。
雨の日には前髪の巻き取れる…
「雨の日ってなんでこんなに髪がうねるの?」
「せっかくカールしたのにもう取れてきた…最悪!」
なんて女子ならほとんどの人が経験したことのあるお悩みだと思います。
デートの日と重なってしまったりなんかしたら、もう泣くしかない状況ですよね^^;
そもそもなぜ雨の日には髪型が崩れやすくなってしまうのでしょうか。
その答えとしては、カラーやパーマの際に受けた髪の傷みによるもの。
髪のキューティクルが開いた状態になって髪自体がまとまらなくなってしまうんですね。
つまり髪が傷んでいれば傷んでいるほどカーラーやコテの巻きがヘタレてくるという…。
晴れた日にはしっかり閉じているキューティクルが雨の湿気によって開いてしまい、朝ばっちり決まっていたスタイリングはどこへやら、ということです。
前髪だけでなく、顔周りや後ろ髪も残念なことになってもう何もやる気がしない…
なんてことにならないように、崩れてしまう前髪の原因や対処法についてわかりやすく解説していきましょう。
雨の日に前髪が崩れる心配するのはもう古い
雨の日の憂鬱。
それは朝一番の髪のセットが決まらないことが理由ではないかと思います。
でも、このことを深く考えたことってありますか?
私自身を含め、今までその理由を追求せずに髪が爆発する状況にただ諦めていた人の方がきっと多数派でしょう^^;
ではどのような対策があるのか。
答えは簡単。
晴れの日と雨の日に同じスタイリングをしないことです。
晴れの日には晴れの日に楽しめるスタイリングを。
雨の日には雨の日にしかできないスタイリングを。
髪を傷める一番の敵は『乾燥』です。
ですので、スタイリングの際にヘアウォーターを使う人は多いと思いますが、雨の日にはそれにプラスしてヘアオイルを使うことをオススメします。
雨の日には傷んだ髪が空気中の水分を吸収してしまうことで髪が暴発します。
ここに着目すれば解決法として髪に油分を足せばOKということがわかりますよね^^
注意点として、雨の日にヘアウォーターだけを使うのはNG。
髪の水分と一緒に蒸発してしまうので余計に乾燥してしまうのです。
逆を言えば、広がったりうねる髪を逆手にとって、前髪をふんわりねじってピンでとめるアレンジにするのもひとつの手です。
その後にハードスプレーをしっかりかけておくことを忘れずに。
前髪全体をまとめてピンでとめるのもアリです。
その際はアクセントになるような可愛めのピンを1本使いましょう。
普段の整髪料と気持ちを切り替えるだけで、雨の日の憂鬱はきっと解消されるはずです。
雨の日には雨の時にしかできないオシャレを楽しみましょう。
ちなみにヘアオイルをつけるのは毛先のみ。
油分が多すぎると逆に髪がぺったんこになってしまいます。
ロングヘアの人は耳から下までの箇所にとどめておきましょう。
整髪料の特徴と自分の髪質をしっかり理解しておくことが大切です。
雨の日の前髪 直し方より最初のセットをマスターすればOK
では、湿気で髪が広がったりうねったりしないで済む、具体的な対処法をご紹介していきましょう。
「髪型崩れた、なおさなきゃ…」
となるよりも、初めからばっちりキメておけば、後からあわあわする必要もなくなりますから^^
最後のおさらいとして、前髪の巻きが取れない方法を確認していきましょう。
いつもならやらないブロッキング
マメな人は普段からきちんとブロッキングしている人もいるでしょうが、雨の日にこそやるべきブロッキング。
「ギクッ」
とした方、いませんか?
私もものぐさな方なので担当の美容師さんによく怒られてます(笑)
このひと手間でだいぶ巻き髪の仕上がりとキープ力が違ってくるそうなので、できるならちゃんとやった方がいいみたいです^^;
そしてコテやドライヤーを使う際の注意点ですが、きちんとヘアセット用の巻き髪ウォーターを使いましょう。
内側にもスプレーしておくことをお忘れなく。
髪全体になじまずムラがあるときれいなカールの曲線ができなくなります。
髪を巻く時には必ずドライヤーで乾かしてから巻いてくださいね。
髪を冷やす時間が重要!
さて、髪のセットが終わったら、すぐにほぐす…のはNGです。
髪の形状は温度が下がる時に固定されます。
ですので、髪が完全に冷えたことを確認することが大切です。
そしてバランスを見ながら髪全体をほぐし、ヘアミルクやワックス等のスタイリング剤でふわっと感のある髪型を演出しましょう。
最後に、ヘアスプレーで仕上げます。
普段日常的に使っている愛用のスプレーがあるかもしれませんが、雨の日にはハード系のものにシフト。
その方が巻きが長持ちしますよ。
ケープでいうなら青か紫のシリーズになります。
(2020年4月現在)
|
ナチュラル系のスプレーだと雨の日には巻きのキープ力が弱いと思われますので、ハード系のスプレーが断然オススメです。
以上、雨の日の前髪ふんわりキープレポをお届けしました。
今まで髪がまとまってくれないと嘆いていた方の参考になりましたら幸いです。
まとめ
- 雨の日の髪の具合が乱れやすいのは空気中の湿気を吸収してしまうことが原因
- 髪が傷んでいる人ほど雨の日は注意(パーマやカラーで傷んでいる人が多い)
- ドライヤーやコテの熱が完全に冷えてからハード系のヘアスプレーで仕上げれば完璧