どうにかこうにか終わった教育実習。
実習期間中に懐いてくれた子供たちに何か記念に残るプレゼントをあげたい。
そのように考える人は少なくないのではないでしょうか。
でも、
「何を贈ったら喜んでくれるかな…」
…といった状況で止まっている人も当然いると思います。
そんなあなたに朗報!
予算は抑えられてしかも簡単に作れる
プレゼントをご紹介しちゃいます。
まだ何を贈ろうか決めかねている人は
是非参考にしてみてくださいね。
教育実習お礼のプレゼント しおりの作り方
あっという間のようで長かった教育実習期間。
色々と悩むことはあったとしても、自分にとって色んな学びを得ることができた時間だったのではないでしょうか。
実習が終わってほっと一息ですが、生徒たちに何かお礼のプレゼントをしてあげたい。
でも全員分となると一体何にするのが良いのか…
そんなお悩みで頭を抱えている人は案外多いと思います。
王道なプレゼントだとしおりやメッセージカードが挙げられますね。
しおりは読書の大切さを一緒に伝えることができますし、メッセージカードもひとりひとりに書いてあげることで
「ちゃんと自分のことも見ていてくれた」
と生徒側からしてもきっと嬉しく思うはずです。
それはそれでいい案だと思うのですが…
王道だからこその物足りなさも感じるのは私だけでしょうか?
逆に言えば失敗する可能性は低いというメリットはあるんですけどね^^;
ということで、ぶきっちょさんでも簡単に作れて、しかも低予算で作れるプレゼントをご紹介していきましょう。
今回作るものは…コレです。
ん?なんじゃこら?
と思った人もいるかもしれませんが、コレはクリップで作ったミニチュアのハンガーです。
実際に私も作ってみましたが、意外と簡単にできましたよ^^
ただ、どちらかというとカワイイ系になるので小学校の生徒向けのプレゼントとしてぴったりだと思います。
では、さっそくこのミニチュアハンガーの作り方の流れをご説明していきますね。
注意!学校によっては生徒たちへの贈り物を禁止しているところもあるので事前の確認を!教育実習お礼のプレゼント 小学校向けに可愛く作ろう
そもそも私がこのミニチュアハンガーの存在を知ったのはコレです↓↓
①広げる
②ペンチでフックの部分をつくる
③余分な部分をペンチでさよなら
④二等辺三角形みたいな感じになるように調節する
って感じ(説明下手すぎでごめん笑) pic.twitter.com/9pDvWVT7S9— iGUANA19。 (@iguana_skrk_) January 26, 2019
「こっ…これはカワイイ!」
と思い、試しに作ってみたのですが意外と簡単にできました。
クリップなら簡単に手に入れられますし、100均のものでもひとつのケースに結構たくさん入ってますよ。
↓標準サイズの28ml
好みに応じて少し大きめのものを買うのもアリです。
↓ひとまわり大きめの50ml
家にペンチがない人は別途必要になりますので用意するのを忘れずに。
とはいっても、それこそクリップもペンチも100円ショップで揃えられます。
お財布にも優しいのでぜひオススメです。
作り損じた時のことも考えて、クリップは少し多めの数を用意して置いた方がいいですね。
もし余ってしまってもクリップは普段からあって困るモノでもないので。
ただ、さすがにこれだけではつまらないので、このミニチュアハンガーにひと手間かけてみると完璧な仕上がりになります。
その重要なポイントを最後にご紹介していきましょう。
教育実習お礼のプレゼント 簡単かつ大量に作れるのがポイント
さて、生徒全員分できたとしてもそのまま渡すわけではありません。
このミニチュアハンガーに、
こうやって全面がのりになっているふせんテープに個人個人渡す生徒へのメッセージを書くというわけです。
コレだけで他の実習生とはひと味違うプレゼントができますよ。
(なんかハンガーにかけたタオルみたいですね 笑)
そのまま本に挟んでしおりとして使ってもらうのもいいですし、画びょうやフックに吊り下げて自宅の机のインテリアとして飾ってもらってもいいでしょう。
↓例えばこんな感じですね。
「ふせん部分に何を書いていいか思いつかない…」
なんて思うかもしれませんが、文章を書く面積自体が狭いのであまり堅苦しく考えなくてOK。
例えば、
『マラソン大会頑張りましたね。努力家の〇〇さんを私も見習います』
といった内容でもgoodです♪
小さなスタンプ等あれば一緒に押しておくと、よりかわいくなると思いますよ。
また別のパターンとして、資格試験の勉強をしている子がいたとしたら、
『一発合格!』
と、あえて筆ペンを使ってでかでかと書いてみるのも味があっていいと思います^^
最後に、用意するものをおさらいしますと、
●ペンチ
●テープタイプのふせん
上記の3点は必須になります。
他、自分のアイディアと組み合わせてみると、よりオリジナリティが出るので色々と模索しながら作ってみてください。
以上、教育実習後に贈る生徒たちへのプレゼントについての提案レポでした。
生徒たちに喜んでもらえるように、頑張って作ってみてくださいね。
まとめ
- ミニチュアハンガーの作り方は簡単なので不器用な人でもすぐできる
- 制作にかかる材料費はすべて100円ショップもので全部揃えることができるのでお財布に優しい
- メッセージを書いた裏面に日付を記載しておくと思い出の品として大事にしてもらえるかも?
▼こちらもオススメ▼