大掃除を旦那がしない…喧嘩ナシで上手に転がす方法を伝授!

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

「大掃除を夫が手伝わないからイライラする!」

これ、どこの家庭でもありがちな
年末特有のお悩みではないでしょうか。

もっと協力してほしいのに…なんで手伝ってくれないの?

そう思っている奥さん。
それは旦那さんだけではなく
奥さんにも問題があるかもしれませんよ?

今年の大掃除は喧嘩無しで終わらせたい。
そう思っている人は必見です!

スポンサーリンク
  

大掃除を旦那がしないからイライラ

年末の大掃除、毎年大変ですよね。
それなのにソファでごろ寝する旦那とか…ほんとありえないです^^;

「今年こそは大掃除手伝ってほしい!」

人があくせく頑張っているのに、いつも素知らぬ顔の旦那。男の人はなぜ手伝ってくれないのかともやもやしてしまいますよね。

大掃除は奥さんひとりの仕事ではありません。だからひとりでがんばらなきゃいけないということはないんです。
ただ、なぜ旦那さんは何もしようとしないのかを理解してあげると今よりも気持ちが楽になるかもしれません。

男性にも色んなタイプの人がいますよね。

  • 周りのことによく気がつく人
  • 全く気が利かない人
  • 何事もそつなくこなせる人
  • 何をやらせても不器用な人

あなたの旦那さんはどのタイプでしょうか。
言えば動いてくれる人もいるでしょうが、どちらかといえば『言わない限りは動かない』タイプの人が大半だと思います。育った家庭環境によって掃除の手伝いなんてしたことない人もいることでしょう。

そして大前提として、家の中の家事に関してはど素人ということを忘れてはいけません。普段奥さんに家事をまかせっきりの人ならなおさらです。

「言わなくてもわかるでしょ」

なんて期待をしているとイライラする原因を自分で作ってしまうことにもなりかねないのです。感情のままに怒りをぶつけて夫婦喧嘩になってしまう…なんてことは避けたいですよね。

何もしない=何をしていいかわからない

まずはここを理解してあげること。
感情的にならずにどういう対応をしていくのがベストなのか、例えを交えながら続けてご説明していきますね。

スポンサーリンク

大掃除で喧嘩なんてナンセンス

極端な表現かもしれませんが、旦那さんは何も分からない新入社員と捉えてください。
家の中では、奥さんが上司。そして旦那さんはその部下なのです。

つまり、『指示待ちでしか動けない人もいる』ということ。家の中のすべての家事をプロフェッショナルにこなす奥さんとは根本的に違うのです。

例えば旦那さんと奥さんの仕事を逆転してみたとしましょう。
慣れない環境でまず何から手をつけていいかの判断もできないと思います。何かを始めるにもどこに何があるのかさえわからないですよね。でも、『指示』さえあればある程度の仕事はこなせるはずです。

家の中での旦那さんはこれと同じ状況にあります。
奥さんの的確な『指示』さえあればそれなりの動きは見せてくれるはずなんです。言い方は悪いですが、つまりは転がし方次第、というわけですね^^;

ちなみに私の友人の話なんですが、年末大掃除を丸投げする旦那に堪忍袋の尾が切れて

「旦那の小遣いから買ってやるわ!」

と大掃除用にマルチに使える高圧洗浄機を購入。
友人のもくろみとしては、

一人で家中の掃除をするのが大変

効率よく掃除できるように高価な掃除グッズを購入(旦那の小遣い)

後悔させて来年からは手伝わせる(小遣い減らされないように)

…という考えだったらしいのですが、旦那がその高圧洗浄機を気に入るというまさかの展開。

「これ、楽しー!!」

とキャッキャ喜んで大掃除に参加してくれたそうです(笑)
予想外の展開に友人も唖然としたようですが、

「小学生がそのまま大人になったようなうちの旦那にはいいアイテムだったのかもしれない…」

と結果オーライな状況に苦笑いでした。
狙った形ではなかったものの、うまく旦那を転がせたことが結果として良かったのだと思います。

自分の夫がどんな性格か。それをしっかりつかんでおくのがポイントと言えそうですね。

旦那を上手に転がすテクニック

旦那を上手に転がして掃除を手伝わせるには得意分野を活かしてもらうのが一番。そのためにも、まずは大掃除する場所の項目表を作りましょう。

□玄関
□廊下
□各部屋の床
□階段
□キッチン
□洗面所
□トイレ
□浴室

などなど、家の間取りに合わせて分担できるように思いつく限り書き出してみてください。そして作った項目表を旦那さんに確認してもらいます。

「こことここをやって!」

と、無理に押し付ける形より項目表の中からできそうなものを自分で選んでもらう方が、できないことを無理に押し付けるよりも効率よく大掃除を終わらせることができますよ。
また、掃除場所を項目表にすべて書き出すことで分担する割合がはっきりわかると思います。

「ここしかやらないのはさすがに悪いかな…」

と思ってくれればしめたものです。

「ここも掃除してくれるの?ありがとう、助かる!」

大げさなくらい喜ぶ姿を見せるとなお良いかもしれませんね^^
とにかく旦那さんを持ち上げましょう。向こうも悪い気はしないはずです。

感情的な『上からの物言い』ではなく、笑顔で感謝を伝えること。旦那さんが手伝ってくれて助かったということを存分にアピールするといいですね。
なぜそこまでしなきゃ…と思う人もいるかもしれませんが、そこはただの転がしテクニック。無駄にイライラするよりもそこは割り切っちゃいましょう。

ただ、残念なことに何をやらせてもダメな旦那さんも少なからずいると思います。
そういうタイプの人に無理なことを強いても時間の無駄なので、ここは考えをシフトして子供の面倒を見ていてもらう、もしくは年末年始の準備品の買出しを担当してもらった方が無難です。

もちろん奥さん一人で大掃除をするのは大変なので、箇所を選んでハウスクリーニングの業者に頼むのもひとつの手です。
全部をひとりで抱え込む必要はありません。こういったサービスを活用するのも夫婦円満を保つ賢い選択だと思いますよ。

家の中をピカピカにして、気持ちの良いお正月を迎えられるといいですね。
以上、参考になりましたら幸いです。

まとめ

  • 外では優秀な旦那でも家では新人社員も同然
  • 上手な褒め方で旦那を転がせば大掃除の分担も思いのまま
  • 『何をしていいかわからない』心理を理解して的確な指示で旦那を動かそう

↓こちらもオススメ↓

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。