七五三のお金がない…何もしないと後悔することになる?

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

「もうすぐ七五三だけどどうしよう…」

家庭それぞれのお財布事情によって
七五三をしないという選択をする人もいるようです。
でも何もしないというのも親としてはやっぱり気になるもの。

後になって後悔することになったら…

どうしたものかと頭を抱えているご家族はこちらをチェック!
七五三祝いについて悩み中のご家族の参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク
  

七五三のお金がない…

11月が近づくと七五三シーズンということもあり、着物を着た子供を連れて神社にお参りしているご家族をよくお見掛けします。晴れ着に身を包んだ小さな子供を目にするのはとても微笑ましいものです。

ですが、

「お金がなくて子供の七五三をしてあげられない…」

家計に余裕がなかったり、将来のことを考えて大きな出費は抑えたい…といったご家庭などそれぞれの事情で七五三のお祝いをどうするかお悩みの方も少なからずいらっしゃると思います。

実際に七五三にかかる費用はどのくらいのものなのでしょうか。主な出費として次のことがあげられます。

【神社で受けるご祈祷料としてお納めする初穂料】

神社でご祈祷を受ける場合、初穂料(玉串料)をお納めすることになります。納める金額は神社によって異なり、金額があらかじめ定められているところと金額の決まりがないところがあり対応はそれぞれです。
兄弟でご祈祷を受ける場合によっても金額は変わってきますが、少なくとも子供1人につき5,000円はかかるものだと思っておいた方が良いでしょう。

【記念写真として残す写真スタジオでの撮影料】

七五三で一番お金がかかるのが写真スタジオでの記念撮影ではないでしょうか。全国チェーンのスタジオだったり、地元近所の写真館だったり撮影をお願いする場所によって料金に差があります。大手のスタジオだと撮影料衣装代や着付け代込みと称したところが多いですが、手元に残す写真の枚数が多ければ多いほどかかる写真代が高くなるというシステムです。撮影したデータも残したい時は別途料金がプラスされます。
時期によってお得なセットプランやキャンペーンを行っているスタジオもありますが、おおよそ30,000~100,000円はかかるものだと頭に入れておきましょう。

【家族や親族でお祝いするお食事会】

ご祈祷や記念撮影が終わった後にお祝いも兼ねて家族や親族でお食事会をするご家庭も多いようです。ですが、お祝いの席となるとそこそこの費用がかかってしまうもの。
外食するにしろ、ケータリングサービスを利用するにしろ家族だけなら約30,000円、祖父母も加われば50,000円以上がかかることもありますし、さらに個室ともなれば追加料金がかかることになるでしょう。

このように世間一般的に七五三を行うとなるとざっと10万円はかかってしまう計算になりますね^^;
できるなら大きなお金を使いたくない…とお考えのご家族はどうするべきか。更に詳しくご説明していくとしましょう。

スポンサーリンク

七五三に何もしないのはアリ?ナシ?

七五三に何もしないことに対して気にかかる一番の理由は『子供が大きくなった時に何もしてもらえなかったことをどう思うか』ということではないでしょうか。
できるなら何かしてあげたい…と思いつつも、家のお財布事情としては難しいといったところもあるでしょう。

前述したように世間一般的な七五三をするとなると相当な額のお金がかかります。ですが、工夫次第で節約することもできます。要は『自分たちだけの形で七五三をする』ということですね。

元々七五三は子供の健やかな成長を見守って下さった神様に対する感謝をお伝えする神事でした。昔は子供のうちに命を落としてしまうことも珍しくはなかったので、七五三にあたる年齢を節目として無事大きく成長できるように神様にお祈りしていたんですね。

それが企業戦略によっていつしか七五三のお参りよりも写真を残すことの方がメインになってきているように思います。もちろん子供の成長の記録として写真を残すことが悪いわけではありません。ですが七五三の本来の形からだいぶ逸れて逸れてきているのではないでしょうか。

神様に対して

「ここまで大きくなることができました」

と感謝の気持ちをお伝えすることが大事なのであって必ずご祈祷を受けなければいけないということではないのです。つまり、お賽銭箱の前で子供と一緒に手を合わせてお祈りするだけでも十分。この形ならかかる費用はお賽銭だけで済みますね。

そして写真を残すだけなら神社へお参りした際にでも境内を背景にすればそれなりに雰囲気のある写真が撮れます。最近のスマホは画素数も高いものが多いですし、街に貼られているようなポスターサイズに引き伸ばしたいという考えでもなければわざわざ一眼レフで撮影する必要もありません。実際高い料金を支払ってプロに撮影してもらったとしても、稀なケースではありますが納得いかない出来になってしまうことだってあるのです。

また、豪華なお食事会をしなくても子供たちの好きな献立で揃えてあげたり、七五三の時期だとケーキ屋さんによっては季節限定で『七五三ケーキ』を販売しているところもあります。そういったいつもは食卓に並ばないものを用意してささやかなお祝いをしてあげるという形もいいものだと思いますよ^^

七五三で後悔しないために

金銭的な問題以外に宗教やご両親の考え方によってあえて何もしないというご家庭ももちろんあります。この辺りはそれぞれの考えによるものなのでどの形が正解ということではありません。
ただ七五三はあくまでも子供が主役の行事ですし、いずれ子供が大人になった時に友達と子供時代の話をする機会もあることでしょう。
そんな時に

「我が家はこんな風にお祝いしたんだよ」

と何か残るものがあったら少し違うのではないでしょうか。できることは少なくても普段よりおめかしさせた姿を自前のカメラに残しておくのも素敵な七五三の形ですよね。

和菓子や洋菓子店で販売されている千歳飴を持たせてあげたり、100円ショップで販売されているコサージュを普段着ている服の胸元につけてあげるだけでもいつもとは違う特別感を演出できます。女の子なら色付きリップを塗ってあげると喜ぶかもしれませんね^^

派手にお祝いする必要こそありませんが、七五三をむかえる子供の姿は一生に一度だけのものです。後悔することのないよう、事前にご家族でじっくり話し合っておくことが大切だと思います。

まとめ

  • お金をかけるだけが七五三ではない
  • 大事なのは子供を見守って下さった神様への感謝と大きく成長した子供をお祝いする気持ち
  • 子供が大きくなってから後悔することのないよう家族でどんな七五三を迎えるかしっかり話し合うべし

↓こちらもオススメ↓

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。