洗濯物に蜂が…なぜ寄ってくる?蜂の巣の確認と刺された時の対処法

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

洗濯物を取り込もうとしたら…蜂!?
突然の蜂の出現に慌ててしまった経験ありませんか?

その存在を確認した時点でもパニック状態なのに
洗濯物に紛れていることに気づかず
たたむ時に刺されてしまったりしたら…

なぜ、蜂は洗濯物に寄ってくるのでしょうか。
体験談を交えながらその原因と対策、刺されてしまった時の対処法について
ご説明していきます。

スポンサーリンク
  

洗濯物に蜂が寄ってくるのはなぜ?

気温が温かくなると蜂の活動が活発になります。
すると問題なのが…洗濯物の中に紛れ込む蜂です。いつものように洗濯物を取り込んでいる時に一緒に部屋に入り込んできたら…?

小さい子供がいるご家庭だととっても危険。そうならないよう、原因と事前の対策をしっかり確認しておきましょう。

蜂は匂いに対して敏感に反応します。庭やベランダで香りの強い花を栽培しているとその匂いに誘われてブンブン飛んでくることもあるんですね。そしてそのまま洗濯物の中に入り込んでひなたぼっこしているうちに洗濯物を取り込む時間になっていざご対面、なんてことも。

花や植物の栽培に縁がない人でも、甘い香りがするフローラル系の洗剤や柔軟剤を使っている場合は要注意です。
最近のものは香りが長続きするタイプのものが多いので、甘くていい香りにつられて蜂も寄ってきてしまいます。今使用しているものがフローラル系の洗剤や柔軟剤の場合は違う香りのものに変えて様子を見てみましょう。ハーブ系だとミントやシトラス系の香りを嫌うので一度試してみることをオススメします。

蜂にもいろんな種類がありますが、スズメバチは黒い色に対して攻撃する習性を持っているので洗濯物の中に黒い服がある時は十分な注意が必要です。黒いものだけ別にして部屋干ししておいた方が安心できるかもしれませんね。

スポンサーリンク

洗濯物付近に蜂の巣がないか確認しよう

香りの面で気をつけていても、しょっちゅう蜂がやってくる…。
そんな時はベランダ、もしくは家の周りに蜂の巣がないかよく観察してみましょう。

私の実体験なのですが、

「最近やたら蜂が多いような…」

と気になっていたら、いつの間に作り上げたのかベランダの隅に直径10cmほどの球体があることに気付きました。

蜂の巣自体を見たことがなかったので「まさか…」とは思いましたが真正面にもぐりこんで覗いてみる勇気はなかったので、当時お世話になっていた賃貸管理会社へ連絡。
事情をお話すると駆除スプレーと巣の回収袋を持ったお兄さんがすぐ駆けつけてくれたのです(神様に見えました)。

謎の球体はやはり蜂の巣で、管理会社のお兄さんの手によって袋の中へ封印。
袋の中に駆除スプレーを注入した後、

「巣から出て行った蜂が帰巣本能で戻ってくるかもしれないので」

と、念のためにベランダにも入念にスプレーして下さいました。その時まで蜂用のスプレーがあるなんて露知らず。害虫駆除剤なんてキンチョールとゴキジェットくらいしか知りませんでした^^;

↓その後防衛の備えに購入した蜂用の駆除スプレー

お兄さんの活躍以降、安心して洗濯物を干せるようになりました。私の場合、賃貸管理会社が対応してくれて本当にラッキーでしたね。
持ち家の方で同じような状況になった時はまず区役所・市役所、もしくは町役場に問い合わせをしてみましょう。駆除の対応はお住まいの地域によって様々だと思いますが、もし対応NGでも専門の業者を紹介してもらえたり何かしらのアドバイスをもらえることもあるはずです。

蜂の巣を発見したら、まずは落ち着いて役所に相談。早めの駆除で安心して洗濯物を干すことができる毎日を取り戻しましょう。

洗濯物に潜んでいた蜂に刺された時は?

「痛!!!」

洗濯物の中に隠れているのに気づかず、たたんでいる時に刺されてしまうことも考えられます。蜂の種類によって毒性の強さに差はあるものの、応急処置の仕方はどの蜂でもほぼ変わりません。

もし刺されてしまったら。

  • 刺された箇所を流水で洗う
  • 毒針が残っている時は触らずにピンセットで抜く
  • 指で刺された箇所をつまんで毒を絞り出す
  • 抗ヒスタミン軟膏があれば塗っておく
  • 氷や保冷剤を使って刺された箇所を冷やす

蜂の毒は水に溶けやすいのでまずは流水で洗い流すこと。自宅でアロエを栽培している場合は抗ヒスタミン軟膏の代わりに塗布しておきましょう。
そしてできるだけ早く皮膚科を受診してください。刺された時に家族がいた場合は刺された本人が応急処置をしている間に最寄りの皮膚科に電話してもらって病院に着くまでの指示を仰ぎましょう。

蜂が活動的になる時期には洗濯物を布団たたき等で叩いて安全確認。そして夕方まで干しっぱなしにしたりせずに早めに家の中へ取り込む習慣を心がけましょう。

まとめ

  • 香りの強い花の栽培や洗濯に使っている洗剤や柔軟剤が原因で蜂が寄ってくる
  • 元を断つ為にも自宅の近くに蜂の巣がないかの確認をすること
  • もし刺されてしまった場合はすぐに応急処置をしてできるだけ早く最寄りの皮膚科へ

▼こちらもオススメ▼

【洗い物や汚れ落としのお悩みまとめページ】
家の洗濯お掃除まとめ!小技ひとつでピカピカな我が家に!check!
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。