お中元は結婚前でも婚約者の実家に贈るべき?婚約中は何もしない?

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

お中元の時期が近づくと
今年の贈り物は何にしようか…と考え出す人も多いのではないでしょうか。

ただ、婚約中の場合

「お相手のご両親に何か贈った方がいいのか?」

「贈ると逆に失礼にあたってしまうのか?」

非常にデリケートな時期である為に
どうしたものかと首をかしげてしまう人も少なくないはず。

そんな結婚前のお中元について
マナーを交えながらわかりやすくまとめてみました。

同じ状況にいらっしゃる方はぜひチェックを。

スポンサーリンク
  

お中元は結婚前でも贈るべき?

「まだ結婚前だけど、婚約者としてお中元贈った方がいいかな?」

婚約中という微妙な時期であるためにどの形なら失礼にあたらないのかとお悩みの方も多いことでしょう。

きちんとした考えの人ほど、気にしがちなお中元のマナー。
実際のところ、婚約中ならお中元は贈らない方が無難だと言えます。悪い言い方をしてしまえば、何かしらの理由で婚約破棄になる場合もありますし、やはり贈る側も受け取る側も「お中元は結婚してから」と考える人が大半のようです。

ただ、贈らないのがが正解!というわけではなく家庭によりけり、と言えそうです。
答えとしては曖昧になってしまいますが

「気をつかってもらってありがたい」

「せっかくもらったけどお返しが面倒…」

どちらの考えもあるということですね。いろんな家庭がありますので、考え方がそれぞれ異なるのは当然です。

ひとりで先走ることは控えて、まずは相手の婚約者に一言相談すること。贈ったらお返しのこともありますし、お互いの家に関わることなのでどういった形をとるのがベストなのかを事前に話し合って決めると良いでしょう。

スポンサーリンク

婚約者の実家へお中元を贈る場合

どちらかといえば少数派ではあるものの、まだ婚約中の時期でもお相手のご両親へお中元を贈る人もいます。

すでに入籍の日取りも決まっている状態だったり、婚約者に相談した上で決めたことであれば特に問題はないでしょう。何にせよ、相手の家が負担に思うことのないように努めることが肝心です。

また、別のパターンとして先にお相手の実家からお中元が届くというケースもあると思います。婚約者に相談する前に頂いてしまい、慌ててしまう人もいるのではないでしょうか。

「早くお返しを用意しなきゃ!」

という考えはもちろんですが、その前にお相手の実家へのお礼が先です。

まずは自分の両親から婚約者の実家へお礼の電話をしてもらうこと。
電話が苦手であればお礼状のはがきを用意するなど、どういった形でも早めにお礼を伝えることがマナーです。その上で改めて自分からもお相手のご両親へ電話をしてお返しの用意をしましょう。

婚約者本人にも

「気をつかってもらってありがとう」

と感謝の気持ちをきちんと伝えてあげてくださいね。

お中元は婚約中なら別の形で気遣いを

  • 婚約中のお中元は基本的に贈らない
  • 贈る場合は各家庭の考えと状況に合わせて臨機応変に

一般的にはこのふたつの考えを頭に入れていれば大丈夫でしょう。

近年はどちらかというとお中元やお歳暮のやり取りを簡略している家庭も多く、堅苦しく感じてしまう家庭さえあります。だからこそ、婚約者の方とよく相談することが大事ですが、婚約中の期間は格式ばったお中元にこだわる必要はないと思いますよ。

何事もきちんと、という心構えはとても良いと思いますが、家にお邪魔する際の手土産といった普段の心遣いに気を配ることの方が婚約者のご実家にも印象良く受け止めてもらえるのではないでしょうか。

これから長い付き合いになるのですから、結婚後もお互いの家が気兼ねなく仲良くできるのが一番望ましいですよね。
自分と婚約者、お互いの家の考えをすり合わせながらベストな形が見つかりますように。

まとめ

  • 一般的に婚約者の立場から相手の実家へお中元を贈る必要はない
  • 贈る場合は相手の実家に負担にならないよう配慮する
  • 両家の考えを尊重してベストな形を見つけよう

▼こちらもオススメ▼

【お中元・お歳暮のお悩みまとめページ】
お中元お歳暮のお悩み解決まとめ!お付き合いマナーを徹底確認!check!
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。