花粉症の時期に布団の外干しは絶対NG!掃除機活用で徹底対策

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

ぐっすり眠りたいのに
花粉症の症状が邪魔して安眠できない…

これって今使ってる布団が原因?

花粉って目に見えないけど
身体はしっかり反応してしまうもの。
花粉症のつらい症状に加えて睡眠不足になるのは避けたいですよね。

この時期ならではの悩みでお困りの方の為に
家でできる対策について我が家の例をまじえながらわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
  

花粉症で辛い時期の布団ケアはどうするべき?

春先になると天気予報やニュースで花粉情報が流れ始めますね。

花粉症になりたての人はマスクやメガネ着用といった外出時の対策に気をとられがちですが、家での花粉対策も抜かりなく行うことが辛い症状を緩和するポイントになってきます。

うっかりしがちなのが布団のケア。
いつものように天日に当ててさっぱり外干ししたい…という気持ちはわかりますが、これ、一番やっちゃいけないやつなんです^^;

「布団取り込む時にちゃんとはたけばいいんじゃないの?」

こう思う人もいるかもしれません。
花粉症でない人は軽く考えてしまいがちですがこの行動が命取り。

しっかり払い落とそうと力任せに布団をはたくと布団を傷めてしまうばかりでなく、中にいるダニやその死骸が浮き出てきてしまうんです。そしてはたいて舞い上がった花粉は髪や服に付着してそのまま部屋の中へお持ち帰り。もちろんはたいた布団も完全に花粉を除去することはできていないので、外干しはわざわざ花粉をなすりつけているようなものなんですね。
そんな布団の使用を続けているとくしゃみや鼻水の症状で眠ろうにもで眠れず睡眠不足の原因に。ひどい場合は呼吸器の発作をおこしてしまう恐れもあるので、まさに百害あって一利なしです。

花粉は目で確認するのが難しいので部屋の中に持ち込ませないようにする意識が何より重要になってきます。
ではこの時期の布団のケアはどうするべきか。

参考までに布団の干し方について我が家の例をご紹介していきますね。

スポンサーリンク

花粉の時期に布団の外干しができない時は

前述の通り、花粉が飛散する時期には布団の外干しは厳禁です。

「じゃあ、この時期のお布団はどうしたらいいの?」

と当然思いますよね。

エアコンの除湿機能を使って布団の部屋干しをする人もいますが、私はもっぱら布団乾燥機をフル活用しています。一度使ったら手放せないくらいふっかふかになりますよ。


(電源を入れると温かい空気で膨らんできます)

家電屋さんに行くと色んな機能が付属した有名メーカーのものがずらりと並んでいますが、そんなお高いものを買う必要はありません。
予算に余裕があればそういった最新のものでもいいと思いますが、ホームセンターで販売しているような型落ちのものでも十分使えます。というか、我が家で使っているものは母が購入してきたどこのメーカーかもわからないモノです(笑)
でもいい仕事してくれてます^^

この布団乾燥機なんですが、使うとけっこう室温が上がるんですね。そしてこの時期は布団だけでなく洗濯物も部屋干しになるので、我が家では布団乾燥機を使用する部屋を閉め切って、そこに洗濯物を部屋干し。
気温の高い部屋で扇風機とサーキュレーターをガンガンまわしてたら、結構乾きも早くて一石二鳥の働きをしてくれます。

一家に一台あるととても便利な家電です。
花粉の時期に限らず梅雨や真冬の季節にも重宝するので、セール品を見つけたら購入を検討するのもいいかもしれませんよ。

花粉がついた布団は掃除機で徹底除去

どうしても天日干しの誘惑に負けて外に干してしまった人や、部屋に侵入した花粉が布団に付着しているんじゃないか…と気になる人は今ご家庭でお使いの掃除機が花粉除去に一役買ってくれますよ。

でも、ひとつだけ別に用意するものがあります。

布団用の掃除機ノズル。
100均グッズなのでお財布にも優しい便利アイテムです^^
(確かダイソーで買ったような…)

これを掃除機にはめこんで使っています。

今使っている掃除機の専用ノズルではないので少しゆるいものの、外れないように手でうまく押さえながら使っているので問題なく使用できています。(購入前にノズルの直径を確認しておくべし!)

掃除機をそのまま使うと衛生面も気になりますし、布団を思い切り吸い込んでしまうので表面を滑らせるのが難しいですがコレを使うと表面が吸い付くことなく布団の全体をなめらかにお掃除できます。

我が家と同じく、

「レイコップなんて高いもの買えないわよ!」

なんてお宅には是非おすすめです(笑)
レイコップに限らず、布団クリーナーってお高いですよね^^;

私も花粉症ですが、掃除機でも十分な効果を体感できています。
掃除機をかけるのとかけないのとでは全然違うので花粉症でお困りの方、もしくはそういった方が家族にいる場合は断然試してみるべきです。

補足ですが、使うシーツにも注意するようにしてくださいね。せっかく花粉ケアした布団に外干ししたシーツを使ってしまうと元も子もありません。
布団もシーツも基本は部屋干し。この季節は面倒かもしれませんがつらい時期を乗り切る為にも抜かりない対策を心がけましょう。

関連記事:花粉症対策 洗濯物は部屋干し?外干し?乾かない時の除湿機活用術

まとめ

  • 花粉の季節に外干しするのは百害あって一利なし
  • 外干しは控えてエアコンの除湿機能や布団乾燥機を活用する
  • 花粉の徹底除去を目指すなら掃除機+布団用ノズルで抜かりない対策を
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。