卒園式の服装 ジャケットなしやカーディガンで恥ずかしい失敗?

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

3月は卒園式、そして卒業式の季節ですね。
お子さんの晴れの日を目にするのは親としても感慨深いもの。

そんな厳かな式典の服装マナー、ちゃんとわかってますか?

やっぱりジャケット着用が基本?
カーディガンとかじゃダメなの?

普段からカジュアルな服を好むママさんは
フォーマルな服装について何もわからないという人、多いと思います。

自分も、子供も当日恥ずかしい思いをしないで済むように
こちらで確認しておきましょう。

スポンサーリンク
  

卒園式の服装 ジャケットなしはNG?

お子さんの卒園・卒業式に着ていく服装はもうお決まりですか?

できるだけお金をかけないで済むように手持ちの服で間に合うなら…と考えるお母さんは全国にたくさんいらっしゃると思います。

ですが卒園式や卒業式となると、がっちりフォーマル!とまではいかなくてもある程度の上品さは求められるところです。
セミフォーマル、といったところでしょうか。

最近はワンピースで出席されるお母さんも多いようですが、ジャケットは用意しておいた方が無難だと思います。
スカートでもパンツスーツでもジャケットを着用することで正装としてみなされるからです。

あくまでも式典ですので上からストールを羽織っただけ…といった服装だと周りと比べて浮いてしまう可能性が高いです。
式典という本来の趣旨から外れているようにも見えてしまいますね。

何より、主役は子供たちです。
子供に恥ずかしい思いをさせないためにもTPOに合った服装を学ぶべきだと思います。

「普段着ないから…」という人も黒のジャケットならブラックフォーマルとして使いまわしがきくのでおすすめですよ。コサージュなどの小物を使うことで日によって雰囲気を変えることもできます。

いい機会ですし、これから先のことも考えてベーシックなデザインのものを1枚くらいは用意しておくのもいいかもしれませんね。

卒園式の服装 カーディガンはマナー違反?

「落ち着いたカラーだし、カーディガン着ていったらダメかな?」

なんて思うお母さんもいらっしゃると思います。
ですが、どんなにデザインも質も良くてもカーディガンは軽装であって礼服ではないため、卒園式や卒業式に着用するのはNGです。

結婚式や祝賀会など、パーティー色の強い集まりであればカーディガンやボレロ着用でも問題ないでしょう。しかし前述したように卒園式・卒業式はあくまでも式典であることを忘れないでください。

厳粛な式にはフォーマルな服装が基本です。

「普段、カジュアルな服しか着ないから…」

わからないから、というのは理由になりません。

ちゃんとTPOに合わせた服装を調べておくのが大人としてのマナーというもの。
場違いな服装をして恥ずかしい思いをするのは親だけではないのです。

また、まだ時期的に寒いからとスーツの下にカーディガンをインナーにして着用するのもNGです。

カーディガンのようなカジュアルな服装はプライベートで楽しみましょう。子供の晴れの日には、その場にふさわしい服装で出席するのが親の務めというものです。

スポンサーリンク

卒園式の服装 失敗しない為の事前リサーチ

「私だけ変な意味で目立ってしまったらどうしよう…」

せっかくの式で浮いてしまうことだけは避けたいものです。
周りのママ友さんにも当日どういった服で出席するか事前に聞いておくと良いでしょう。兄弟がいて何回か経験されているママさんの意見は特に要チェックです。

先輩ママは今まで自分がどうしたかだけでなく、他のお母さん達の服装もどんな感じだったか見ているはずです。そういった生の意見を聞いておくことで当日の失敗を回避できますよ^^

どんな服装で行くかある程度決まっている人はママ友さんにリサーチをするついでに自分の服装をスマホで写真に撮っておいてチェックもお願いしておくといいですね。客観的な意見を先に聞いておくことでNGな点が見つかった場合は当日までに修正しておくことができます。

また、新しくスーツを用意する場合は早めに店頭へ足を運ぶことをおすすめします。

というのも、お仕事をされているお母さんもいるでしょうが、忙しさを理由になんだかんだで卒園・卒業シーズン間際に店頭へ走ってもサイズもデザインも気に入るものは残っていないことが多いんです…。

店頭になければ通販!と考える人もいると思いますがこの時期は通販でも在庫切れになる可能性大ですし、やはりこういった普段着慣れないフォーマルな服は自分の体にちゃんと合うか納得できるまで試着できる店頭購入の方が個人的には良いと思っています。

購入を検討されている人はこの点を十分頭に入れておいてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

自分じゃOK、と思っていても世間一般的にはNGということもあります。
自分だけ恥をかくならまだしも主役である子供に恥ずかしい思いをさせてしまうのはしのびないですよね。

大人として、親として、TPOに合わせた服装を心がけることは大切です。
式典に参加する、という意識を忘れないようにしましょう。

思い出に残る、いい式になりますように。

▼こちらもオススメ▼

【幼稚園や保育園・学校式典に出席するママのための装いまとめページ】
入園入学 卒園卒業式典のママの服装!マナーや注意点を完全マスター!check!
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。