酢飯は冷凍保存できる?日持ちする期間と解凍後の調理法とは

[広告] 当サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

おうちでお寿司を作った時に
作りすぎてしまったことありませんか?

余った酢飯、捨てるのはもったいないですよね。

保存するなら常温?冷蔵?
保存期間を長くしたいならやっぱり冷凍?
そもそも酢飯って冷凍していいの?

冷凍保存についての注意点や日持ちする期間等について
わかりやすくまとめました。

食べきれない酢飯を持て余している人は
ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
  

酢飯は冷凍保存しても大丈夫?

「余った酢飯、冷凍保存できないかな?」

こんな風に思ったことありませんか?
すぐ食べられない、そんな時は冷凍保存です!

常温よりも保存できる期間が長くなるので、また日を改めてお寿司を飽きずに食べることができます。
冷凍するにあたって酢飯のみであれば特に問題ないのですが、生ものが入っているちらし寿司や巻き寿司を冷凍するのは控えておいた方がいいでしょう。

スーパー等で販売されているお刺身のパックにドリップがたまっているのを見たことありませんか?
解凍した時にあのドリップを酢飯が吸い込んでしまうんです。。。

ニオイも味もひどくて食べられたものじゃありません^^;

ですので冷凍するのであれば、生ものをあらかじめ取り除いておくことをおすすめします。

酢飯は冷凍したら日持ちはどのくらい?

酢飯を常温で保存するとなると、季節にもよりますがせいぜい翌日まで。
冷蔵で保存だと2~3日は保存できても固くなって美味しくない…

ですが、冷凍保存なら約1ヶ月は保存できます。

ラップに包んでジップ付の袋に入れたらしっかり空気を抜いてから冷凍しましょう。
タッパーを使ってもOKですよ。

小分けして冷凍するのがポイントです。

余った全部の酢飯をまとめて冷凍してしまうと解凍するのも時間がかかりますし、解凍したものの中途半端に余らせてしまうことも…
また余計な手間が増えてしまうことにもなりかねません。

一人分くらいの量を目安にして、ひとつひとつ分けて冷凍保存するようにしましょう。

スポンサーリンク

酢飯の冷凍ご飯を解凍する場合は?

冷凍した酢飯を解凍する時は

  • 自然解凍
  • レンジで解凍

どちらでもOKです。

解凍して再度お寿司として食べる場合は酢が少し飛んでいるので、合わせ酢を加えなおす必要があります。

合わせ酢はご飯があたたかくないとしみ込まないので、酢飯をレンジであつあつにチンしておきます。
味を確認しながらちょうどいい状態を目指しましょう。

べちゃべちゃにならないように、混ぜ合わせるしゃもじが重くなったらうちわであおいで温度を下げていくのがコツです。

また、残った酢飯はお寿司以外にもアレンジ可能です。

例えばチャーハン。

「酢飯で作ったらすっぱいんじゃないの?」

と思うかもしれませんが、加熱時に酢は飛んでしまうので普通の冷凍ご飯と同じ感覚で調理できます。
炒めている時にすっぱいにおいがしてきたら酢が飛び始めてるサインですよ^^

その他、チキンライスもおすすめです。
ケチャップの味で包まれるのであまり酸味を感じることもなくgood♪

チキンライスができればオムライスもできますよね。
こんな風に自分の好みの味に工夫してアレンジを楽しんでみてください。

まとめ

  • 酢飯のみならそのまま冷凍してOK
  • ちらし寿司や巻き寿司など生ものが入っている場合は除いた状態で冷凍する
  • 冷凍した時の保存期間は約1ヶ月
  • 解凍した酢飯は酢の風味が飛ぶので少し手を加えた方が美味しく食べられる

▼こちらもオススメ▼

【おうちで作るお寿司のまとめページ】
知ってて損なし!お家で作るお寿司の豆知識をまるっと紹介!check!
スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。