花粉の時期に色々と悩みがちな家のお掃除。
きちんと花粉対策を考えた上でお掃除できてますか?
クイックルワイパー、雑巾、掃除機…
うまく使いこなすことで花粉の除去率をぐんとアップ!
ご自身やご家族に花粉症のいらっしゃる人は必見です。
今後の参考にぜひ目を通してみてくださいね。
クイックルワイパーで花粉をスッキリお掃除♪
手軽にささっとお掃除できるクイックルワイパー。
一人暮らしのお宅はもちろん、掃除機のある家でも大活躍のお掃除アイテムではないでしょうか。
その便利さゆえに何かしら出番の多いクイックルワイパーですが、春先になると花粉対策の頼もしい味方となってくれるんです。
普段のお掃除なら基本的に掃除機をかける人が多いと思います。ですが、花粉の飛び交う時期にこの行為は命取り。
掃除機から出る排気によって花粉は部屋全体に舞い上がり、ゴミは吸い込めていても花粉は吸い込むどころか余計ひどいことに…といった状況になっているんですね^^;
そこでクイックルワイパーの出番です。
舞い上がる花粉を極力抑えてお掃除することができますよ。
私は個人的に『ウェーブ』のふわふわシートが好きなのでクイックルワイパー本体にこちらを取り付けて使用しています。
このふわふわ感が花粉をうまいことからめとってくれているように思うのは気のせいではないはず(笑)
ドライシートでもいいですがウェットシートもおすすめ。
※香り付きタイプ。お掃除が終わった後もしばらくいいニオイがします♪
やっぱり水分を含んでいると床面のさっぱり感が違います。雑巾がけをしているのと同じなので花粉除去率もアップ!
生活スタイルに合わせてドライシートとウェットシートを使いこなすといいと思いますよ^^
クイックルワイパーで手軽に雑巾掛け
ウエットシートを使った床拭きもいいですが、花粉対策として考えると使用頻度が高くなりますのでそこそこのコストがかかってしまいます。(ドライシートより高い…)
それでもこの時期は仕方ない…
とある程度の出費はあきらめている人も多いのではないでしょうか。
ですが私は貧乏性。
使い捨てではなく何度も使える方法はないものかと色々考えまして、今こちらを使っています。
マイクロファイバーのタオルですね。繊維が細かいので花粉もハウスダストもしっかりキャッチ。水切れもいいのでびちゃびちゃにならずに程よい水分量でお掃除できます。
私はたまたまサイズもちょうどいいマイクロファイバーのハンドタオルが家にあったので、これを濡らして固く絞り、クイックルワイパーにはめ込んで水拭きしています。
もちろんお掃除後はきれいに洗って繰り返し使えますよ^^
100円ショップに行けばモップタイプのものもあるので、使い勝手を考えて自分に合うものを探してみるといいかもしれません。
正直、自分の手で徹底的に雑巾がけするのが一番ベストだと思います。
でも長時間しゃがんだ体制でのお掃除はなかなかつらいものがありますよね。しかも毎日だととてもじゃないけど無理です^^;
クイックルワイパーをうまく活用すれば毎日でも無理なく雑巾がけが可能です。こまめな掃除を心がけることが花粉対策への近道といえるでしょう。
花粉の徹底除去なら雑巾がけ+掃除機?
ウェットシートや雑巾がけの後に掃除機をかけることで、より完璧に近い床掃除ができます。
先に拭き掃除で花粉を除去して、後は取り残したホコリやゴミを掃除機で吸い込むということです。
拭き掃除も掃除機もフローリングの溝の向きに沿ってお掃除すること。溝に入り込んだ花粉や細かなハウスダストも徹底して取り除きましょう。
より効率的にお掃除を考えるのであれば、夜寝ている間に床に落ちた花粉を朝のうちに雑巾がけすると良いでしょう。人が動くだけでも花粉は舞い上がってしまうのでその前に拭き取る必要があります。
朝起きたらクイックルワイパーの水拭きでささっと。家族が家を出たら掃除機で…という流れでいいと思います。
なんにせよ、朝だけでなくこまめな掃除が要です。玄関やベランダの入り口、窓付近は花粉侵入経路なので重点的に。
どんなに気を付けていても花粉の侵入を100%防ぐことは難しいでしょう。ですが拭き掃除を徹底することで確実な花粉対策になります。
つらい時期を乗り越える為にお掃除はきっちり!ですね。
まとめ
花粉の時期は拭き掃除がマスト!
毎日は無理でも水拭きはした方が花粉の除去率がアップします。
日常使いならドライシート、
時間がある時はウェットシートというように
生活スタイルに合わせてクイックルワイパーを使い倒して花粉の時期を乗り越えましょう。
めざせ、クイックルワイパーマスター!